ニュース

コーポレートロゴ刷新

マイポックス株式会社コーポレートロゴ

創業100周年を迎える節目の年に、2025年10月1日付で商号を「マイポックス株式会社」に変更するとともに、 併せてコーポレートロゴを刷新いたしました。

商号変更の背景

当社は1925年に「独逸顔料合名会社」として創業以来、時代の変化とともに社名を変えながら事業を拡大してまいりました。1941年に「独逸顔料工業株式会社」、1981年に「日本ミクロコーティング株式会社」、2013年に「Mipox株式会社」へと変更し、現在に至ります。 しかし「Mipox」という名称については、「ミポックス」と誤読されることが多く、正式な読みである「マイポックス」との間にギャップが生じていました。創業100周年を迎える本年、より親しみやすく覚えやすいブランドとして認知いただくため、このたび「マイポックス株式会社」へと商号を改めることといたしました。

新ロゴコンセプト

イノベーションに磨きをかけ続ける企業の象徴

新しいコーポレートロゴのコンセプトは「はみ出すことで見える価値」です。 創業から100年間、既存の概念にとらわれない革新的なアプローチを追求してまいりました。 時として従来の慣習に挑戦し、確固たる信念のもと、絶えずイノベーションを追求してきました。新しいロゴは、「はみ出すことで新たな価値を発見する」当社の挑戦的かつ責任ある姿勢を視覚的に表現し、絶え間ないイノベーションへの取り組みを表現しています。

ロゴのコンセプト

商号の沿革「マイポックス」になるまで

1925年(大正14年): 独逸顔料合名会社として設立
1941年(昭和16年): 独逸顔料工業株式会社に改組
1981年(昭和56年): 日本ミクロコーティング株式会社に商号変更
2013年(平成25年): Mipox株式会社に商号変更、ロゴ変更
2025年(令和7年) :  マイポックス株式会社に商号変更、コーポレートロゴ刷新

社名の由来



メッセージ

100年前と現在では、社会も技術も大きく変わりました。次の100年も、きっと今では想像もつかない変化が訪れるでしょう。

私たちが100年にわたり取り組んできた「塗る・切る・磨く」という仕事は、未来のための“イノベーション”でした。お客様がこれから進む道に立ちはだかる課題を先回りして取り除き、世の中に横たわる壁を越えやすく整える。そして共に歩む中で、私たち自身の技術も磨き上げてきました。

次の100年も、社会や技術は想像を超えるスピードで変化していくでしょう。しかし私たちは、イノベーションに磨きをかけ続けることで、人と 社会に必要とされる存在であり続けたい。 その決意を、新しいロゴに込めました。

代表取締役社長 渡邉 淳



※名刺・封筒・会社案内などの各種印刷物や、社屋・看板・サイン類につきましては、2025年10月1日以降、順次切り替えを進めてまいります。
■その他
-商号変更に伴う各種手続きは適切に実施いたします。
-既存の契約関係、取引条件等に変更はございません。
-本変更による事業内容への影響はございません。




<関連>

PR Times:Mipox、商号変更及びコーポレートロゴ刷新!