IRニュースリリース

株式会社みずほ銀行との「Mizuhoポジティブ・インパクトファイナンスPRO」の契約締結について

Mipox株式会社(本社/栃木県鹿沼市、代表取締役社長/渡邉 淳、以下「Mipox」)が株式会社みずほ銀行(本社/東京都千代田区、頭取/加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)からの借入に基づき、「Mizuhoポジティブ・インパクトファイナンスPRO」(以下「PIF」)による融資契約が締結されたことをお知らせします。

Mipoxは2026年3月期に創業100周年を迎えるにあたり、持続可能な企業としての責任を果たすために、環境、社会、ガバナンス(ESG)の観点からさまざまな取り組みを推進しています。環境面では、IH紛体塗装システムをはじめとする環境に配慮した製品の開発や、太陽光発電設備の設置による再生可能エネルギーの活用を進めています。また、社会面では有給休暇の取得促進を通じたワークライフバランスの充実や、労働安全性の向上、障がい者雇用を含む働きやすい環境の整備等、様々な取り組みにより、サステナビリティ経営を推進しています。
この融資は、こうした活動を中心に特にSDGsの目標達成に対しインパクトを与える活動として、みずほ銀行に定性的、定量的に評価されたものです。

■みずほ銀行
Mipox 株式会社との「Mizuho ポジティブ・インパクトファイナンス PRO」の契約締結について

■日本格付研究所-JCR
【Mipox(みずほ銀行)】第三者意見:ポジティブ・インパクト・ファイナンス


~  PIF(ポジティブ・インパクト・ファイナンス)とは ~
企業活動が環境・社会・経済に与える影響(インパクト)を金融機関が包括的に分析・評価(インパクト評価)を行い、特定されたポジティブなインパクトの向上と、ネガティブなインパクトの低減に向けた取り組みを支援する融資のことです。