Mipoxが製造する再帰性反射材の廃材を活用し、サイクラーズ株式会社様と女子美術大学の学生によるユニークなインターンシップが開催されました。本取り組みは、循環型社会(サーキュラーエコノミー)の学びを目的に、当社の反射材を題材としたデザイン実習として実施されたものです。
学生の自由な発想から生まれた作品
学生2名は、「安全 × デザイン × 環境配慮」という観点から、廃材反射材を用いて以下の2作品を制作しました。
- エコバッグ 廃材の“傷”や“余白”をあえてデザイン要素として活かし、偶然の色合いや質感をファッション性に昇華。単なるリユースではなく「愛着を持って使い続けられる存在」へと変貌させました。
- リボン/髪飾り 夜道での安全性を高めつつ、若い世代にも身近に使ってもらえるおしゃれなアクセサリーとして提案。ギフト用リボンや日常の髪飾りとして、楽しみながら安心を身につけられる新しい形を提示しました。



社内からも高評価
サイクラーズ様の社内展示やアンケートでは、「実際に使いたい」「デザイン性が高い」と好評を博しました。従来の「工事現場や安全用品」のイメージを超え、反射材の新しい可能性が広く認識される機会となりました。
Mipoxのものづくりとサステナビリティ
Mipoxは「塗る・切る・磨く」のコア技術を基盤に、精密研磨材から反射材まで幅広い製品を展開しています。特に反射材「Ref Lite」は、国内外のファッションブランドや安全分野でも採用が進んでおり、機能性とデザイン性の両立を目指しています。 本取り組みは、当社が掲げる「廃材の有効活用」や「次世代への技術継承」の一環でもあり、学生との共創を通じて、社会や暮らしに寄り添う新たな価値を生み出す試みです。
今後の展開
今回の試作品は、今後サイクラーズ様のイベント等で数量限定品として活用される予定です。学生の自由な発想が社会実装されることで、より多くの方々に反射材の魅力と循環型ものづくりの意義を知っていただけることを期待しています。 🔗 関連リンク
- サイクラーズ株式会社 リメイクブランド「enloop」:https://enloop.info/
- Mipox 反射材「Ref Lite」製品ページ:https://reflite.jp/